帆前掛け・前掛けの染色方法と生地
帆前掛けのいろは
帆前掛けの生地・染色・仕立てについてご紹介いたします。
当社で作れる帆前掛け・前掛けの染色方法
▼【硫化染め】 昔ながらの製法で帆前掛けをお作りいたします。
紺色:一般的な帆前掛けの色です。 |
- ※染色は、染元により染料の配合がそれぞれ異なるため、当店は、当店の色での染色となります。
- ※モニターの設定により、画像と現物とでは、色合いに多少誤差があります。予めご了承下さい。 【注意点】糊置き、浸染による伝統的な方法のため、多少のムラ染、文字等のにじみは、ご了承ください。
▼【顔料帆前掛け】 無地帆前掛けに、顔料で名入れ・ロゴ入れいたします。
紺色:一般的な帆前掛けの色です。 | 黒 |
生成(染色前の帆前掛け専用生地) | エンジ | 茶色 | 赤 |
- ■生地:帆前掛け専用生地を使用します。
- ■地色:濃紺は、硫化染料で染めます。黒、エンジ、茶色、赤の帆前掛け生地もあります。 生成は、染色前の帆前掛け生地を使用します。
- ■ロゴ:顔料で名入れ、ロゴ入れします。
※顔料箇所は、Tシャツなどにて用いられるプリント技法と同じです。
- ■納期:デザイン決定から1週間~2週間程度
※枚数、繁忙期により変動する場合があります。
※更に短納期をご希望の場合はお気軽にご相談下さい。
- ■枚数:1枚からオーダー可能です。
※硫化染めよりも安価で短納期に対応できます。
■デザインについて
顔料名入れ・ロゴ入れ部分は、基本的に白または黒になりますが、白黒以外の色指定、多色も可能です。デザイン線の太さは、3mm以上必要です。- ※染色は、染元により染料の配合がそれぞれ異なるため、当店は、当店の色での染色となります。
- ※モニターの設定により、画像と現物とでは、色合いに多少誤差があります。予めご了承下さい。
▼【カラー帆前掛け】 帆前掛け専用生地に、反応染料で染色します。
- ■生地:帆前掛け専用生地に、反応染料で染色します。
- ■染料:反応染料で染めます。図案を1色にしてください。(2色は難しいです。)また、下のフサフサまで柄を入れないでください。
※3000色以上の色合わせ可能です。
- ■納期:デザイン決定から2週間程度
※枚数、繁忙期により変動する場合があります。
※短納期をご希望の場合は事前にご相談下さい。
- ■枚数:1枚からオーダー可能です。
※枚数が増えますと単価はお安くなります。
■デザインについて
多色可能です。デザイン線の太さは、3mm以上必要です。- ※デザイン線が3mm以下の細かなデザインの場合は、ご相談下さい。
- ※DIC、全染研カラーなどの色番号での指定も可能です。
- ※お客様のお手元にイメージに合った色の見本がございましたら、弊社までお送り下さい。
- ※ご希望の場合は、弊社からお客様へ色見本をお送りします。
▼【反応捺染】 厚手の綿生地に、反応染料で染色します。
- ※DIC、全染研カラーなどの色番号での指定も可能です。
- ※お客様のお手元にイメージに合った色の見本がございましたら、弊社までお送り下さい。
- ※ご希望の場合は、弊社からお客様へ色見本をお送りします。
■制作事例をご紹介します。
- 硫化染め (濃紺) 長帆前掛け (片ポケット) 帆前掛け専用生地
- 硫化染め (濃紺) 短帆前掛け (片ポケット) 帆前掛け専用生地
- 硫化染め (濃紺) 短帆前掛け (両ポケット) 帆前掛け専用生地
- 硫化染め (濃紺) 短帆前掛け (両ポケット) 帆前掛け専用生地
- 硫化染め (濃紺) 長帆前掛け (片ポケット) 帆前掛け専用生地
- 反応染×抜染 (カラー帆前掛け) 長帆前掛け 帆前掛け専用生地
- 硫化染め (黒) 長帆前掛け (片ポケット) 帆前掛け専用生地
- 硫化染め (濃紺)×顔料捺染 長帆前掛け 帆前掛け専用生地
お問合せ・お見積り
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
●構成・デザイン・お見積り無料
帆前掛け・前掛けに関するお問合せ・無料見積りは、メールまたは紙面によるFAX・郵送で承ります。ご希望のデザイン内容、枚数などをお申し付け下さい。
お問い合わせ確認後、当日または翌営業日中に当社からご返答させていただきます。もちろんお電話でも承ります。お気軽にお問合せ下さい。
●短納期のご要望について
短納期をご希望の場合は事前にご相談下さい。
割増料金がかかる場合がございますが、お客様のご希望納期に間に合うように段取りいたします。
-
メールでのお問合せ
帆前掛け専用お問合せフォーム
-
FAXでのお問合せ
0166-26-7422
帆前掛け専用FAX用紙
-
電話でのお問合せ
0166-29-0000(代表)
営業時間内でのご対応となります。