今月のおすすめ
日除けのれん(暖簾)・日除け幕の色の裏通り
日除けのれん(暖簾)・日除け幕の色の裏通りについて
日除けのれん(暖簾)・日除け幕の生地には、綿生地またはテトロンツイル(化繊生地)をお勧めします。
昔ながらの手染めに適した綿生地の場合は、本格的な伝統技法でお作りいたします。
綿生地でお作りする際は、どの生地でも100%、表側と同じぐらい裏側に色が通ります。
近年では、テトロンツイル(化繊生地)で日除けのれんを新調されるお客様も増えております。
基本的に片面染めになります。裏地はほとんど白くなります。
両面染めの場合は、綿生地と同じように裏地まで色が通りますが、納期、金額ともに片面染めの1.5倍~2倍かかります。
色の裏通り
綿生地とテトロンツイル(化繊生地)の色の裏通りについてご紹介します。
【綿生地】

【綿生地】
綿生地でお作りする際は、どの生地でも100%、表側と同じぐらい裏側に色が通ります。
昔ながらの手染めに適した綿生地の場合は、本格的な伝統技法でお作りいたします。
【テトロンツイル:片面染め】

【テトロンツイル:片面染め】
基本的に片面染めになります。裏地はほとんど白くなります。
耐光性が高いため近年では、テトロンツイルで日除けのれんを新調されるお客様が増えております
- ※耐光性が高い=日焼けによる劣化が少ない=長持ちします。
【テトロンツイル:両面染め】

【テトロンツイル:両面染め】
テトロンツイル両面染めの場合は、綿生地と同じように裏地まで色が通ります。
テトロンツイル片面染めに比べ納期、金額ともに1.5倍~2倍かかります。
お問合せ・お見積り
無料でお見積り・校正デザインをご案内させていただきます。
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
-
資料お届けします。
生地・色見本等をお送りします。
-
FAXでのお問合せ
0166-26-7422
ご連絡先を必ず明記してください。
-
電話でのお問合せ
0166-29-0000(代表)
営業時間内でのご対応となります。