
メディア取材記録・掲載記事
経済産業省 北海道経済産業局長 顕彰状
経済産業省 北海道経済産業局 発行の冊子
新聞取材を受けしました。 ※日経MJ 様
TV(テレビ)取材を受けしました。 ※NHK 旭川放送局 様
自衛隊第2特科連隊60周年式典
第19回旭川しんきん産業振興奨励賞を受賞しました。
北海道新聞(2011年3月25日旭川・上川朝刊)掲載


晒生地の両面染色という新しい染色技術の開発を行い、第19回(平成22年度)旭川しんきん産業振興奨励賞を受賞しました。

晒生地両面染め-「エンジと銀」

晒生地両面染め-「紺と銀」
望星デザイン塾2009の協力企業として新聞取材を受けしました。※北海道新聞 様
北海道新聞(2010年2月21日朝刊)掲載
東海大学芸術工学部(旭川キャンパス)で実施されている「望星デザイン塾2009 part2」の協力企業として参加させて頂きました。
「望星デザイン塾2009 part2」とは、学生が地域のものづくり企業による講演と実習を通して、知と技、ものづくりの現場を学ぶことを主旨としたものです。
弊社では、大漁旗の染色を体験してもらいました。

雑誌取材を受けしました。 ※スロウ 様
TV(テレビ)取材を受けしました。※NHK 札幌放送局 様
TV(テレビ)取材を受けしました。 ※テレビ北海道 様
テレビ北海道『けいざいナビ45』(2008年6月7日9時~9時45分)放映
テレビ北海道『けいざいナビ45』の取材を受けました。
北海道のホットな話題を「けいざい」の切り口で分りやすく「ナビ」する番組です。番組公式HPはこちら
以下内容で取材を受け、2008年6月7日に放送しました。
全国区の人気となった旭山動物園のブランドを活用して、地場のものづくり企業がビジネスのステップアップに挑んでいる。動物園の施設を作った会社は、知名度の向上をきっかけに、全国から発注を受けるようになった。動物をかたどった手ぬぐいを手がけるのは、デザイナーと老舗の染工場。東京のアンテナショップから、旭川の染めの高い技術を全国へ発信する。(テレビ北海道『けいざいナビ45』公式HPより)


